先日、天気が良かったので上野動物園に行ってきました。
峻汰が『動物園行きたい!』とず~~っと言ってましたので、じゃ!行こう!ってことで行ってきました。
自宅からh自転車で20分くらいで行けます。ダラダラと走って20分なので、かなり近いです。
上野公園に着いたら車もこないので、峻汰・心優は仲良く走っていました。

念願叶ったかのように峻汰はかなりご機嫌。
ニコニコです。

心優はイマイチ分かっていません。(笑
でも、外で走れるので喜んでいました。

まずは、バギーをかりました。自転車で来たので自宅からバギーを持ってこれませんでしたので。
峻汰は心優のバギーを喜んで押していました。

入ってすぐの『パンダ館』はシャッターが閉まっていました。
先日、パンダが亡くなって今はガランとしています。

峻汰の大好きなゾウ!毎回、動物園に行くと必ず食いつきます。
しかも、動物の名前を呼ぶときは、どういうわけかゾウだけ『ゾウさん』とさん付けです。(笑

気候がよくて、暖かかったために動物が良く動いておりました。

峻汰と心優もとても仲良く遊んでいました。

さてさて、久しぶりに僕も記念撮影。

上野動物園の中にあるモノレールは勿論必須科目。(笑
本人もかなり満足していました。

次回は第2弾です。
峻汰が『動物園行きたい!』とず~~っと言ってましたので、じゃ!行こう!ってことで行ってきました。
自宅からh自転車で20分くらいで行けます。ダラダラと走って20分なので、かなり近いです。
上野公園に着いたら車もこないので、峻汰・心優は仲良く走っていました。

念願叶ったかのように峻汰はかなりご機嫌。
ニコニコです。

心優はイマイチ分かっていません。(笑
でも、外で走れるので喜んでいました。

まずは、バギーをかりました。自転車で来たので自宅からバギーを持ってこれませんでしたので。
峻汰は心優のバギーを喜んで押していました。

入ってすぐの『パンダ館』はシャッターが閉まっていました。
先日、パンダが亡くなって今はガランとしています。

峻汰の大好きなゾウ!毎回、動物園に行くと必ず食いつきます。
しかも、動物の名前を呼ぶときは、どういうわけかゾウだけ『ゾウさん』とさん付けです。(笑

気候がよくて、暖かかったために動物が良く動いておりました。

峻汰と心優もとても仲良く遊んでいました。

さてさて、久しぶりに僕も記念撮影。

上野動物園の中にあるモノレールは勿論必須科目。(笑
本人もかなり満足していました。

次回は第2弾です。