2017年09月
二日目は今回のメインイベントの『大吉方取り』です。
宿泊先が九十九里で、行き先の神社が鴨川なので、移動時間がかかるので早めに出発!!
10時前に神社に入り、お祓いを受けなければならないので、とにかく早めに行かなければ!!
9時30分に無事に到着。
これが最初の鳥居です。

ここを抜けて神社の境内に!
天津神明宮の入り口です。

境内の中の鳥居です。

ここを抜けて行きますと、左側に手水舎があります。
このあたりは、どの神社も同じですね。

神社にお参りをする前に手水舎で身を清めてから参拝します。
もちろん作法がありますが、気持ちの方が大事だと思います。

さらに先に行きますと、本堂があります。
こじんまりしていますが、雰囲気が澄んだ感じがした神社でした。
まずはお祓いをお願いしました。

お払いも終わりまして、ここにはご神水がありますので、お水取りをしました。
ペットボトルに入れて9日間で飲み干します。

吉方取りも一通りおわりまして、僕を守ってくれたパワーストーンも海に流し、
今回のメインイベントは終了です。
さて、まだ午前中。
子供たちは海に入りたくて仕方なく、海水浴ができるところを探しました。
鴨川の前原海水浴場がまだ海の家がやっていましたので、ここで海水浴をしました。

う~~ん、飲みたいけどこの後に車の運転が待っているので、我慢我慢。
うちのわんちゃんも砂浜で楽しんでました。

海に浸かって小腹が減ったので、定番のラーメン!!
美味しいんですよね、海の家のラーメンって。

他の3人はかき氷。
派手な感じ。(笑

息子はブルーハワイ大好きです。

気分がいいですな~~。
海もまた来年です。

3人で海に入り、夏の最後の思い出作りに!
海水もだいぶ冷たい感じでした。

この後、渋滞しておりましたが、無事に家に帰りました。
我が家の吉方取り&夏の夏の旅行でした。
宿泊先が九十九里で、行き先の神社が鴨川なので、移動時間がかかるので早めに出発!!
10時前に神社に入り、お祓いを受けなければならないので、とにかく早めに行かなければ!!
9時30分に無事に到着。
これが最初の鳥居です。

ここを抜けて神社の境内に!
天津神明宮の入り口です。

境内の中の鳥居です。

ここを抜けて行きますと、左側に手水舎があります。
このあたりは、どの神社も同じですね。

神社にお参りをする前に手水舎で身を清めてから参拝します。
もちろん作法がありますが、気持ちの方が大事だと思います。

さらに先に行きますと、本堂があります。
こじんまりしていますが、雰囲気が澄んだ感じがした神社でした。
まずはお祓いをお願いしました。

お払いも終わりまして、ここにはご神水がありますので、お水取りをしました。
ペットボトルに入れて9日間で飲み干します。

吉方取りも一通りおわりまして、僕を守ってくれたパワーストーンも海に流し、
今回のメインイベントは終了です。
さて、まだ午前中。
子供たちは海に入りたくて仕方なく、海水浴ができるところを探しました。
鴨川の前原海水浴場がまだ海の家がやっていましたので、ここで海水浴をしました。

う~~ん、飲みたいけどこの後に車の運転が待っているので、我慢我慢。
うちのわんちゃんも砂浜で楽しんでました。

海に浸かって小腹が減ったので、定番のラーメン!!
美味しいんですよね、海の家のラーメンって。

他の3人はかき氷。
派手な感じ。(笑

息子はブルーハワイ大好きです。

気分がいいですな~~。
海もまた来年です。

3人で海に入り、夏の最後の思い出作りに!
海水もだいぶ冷たい感じでした。

この後、渋滞しておりましたが、無事に家に帰りました。
我が家の吉方取り&夏の夏の旅行でした。
夜は庭でのBBQです。
外で食べる食事は最高ですな。

いつもは牛肉のBBQが多いのですが、今回は鶏肉とサラダをメインにしました。
たまにはいいかな。
ヘルシーだし。

焼き係はいつも通り僕です。(笑
最初は自分の好きな海鮮系の焼き物。
これでビールを飲みながらが最高です。

これを塩胡椒で焼くとかなり美味しい!!

このハマグリは九十九里の海岸で採りました。
波が荒く、堀りあげられた感じです。

この後は家族でBBQです。
虫がいっぱい飛んできまして、子供たちが怖がって家の中へ。
う~~ん、僕が子供の頃と違うな~~。
と思いつつ夜も更けて行きました。
夜はわんちゃんとイチャイチャ。(笑
いつ見てもカワイイ。(親バカ

次の日の朝、カマキリが部屋に遊びに来てました。

さて次回は、メインの吉方取りです!!!
外で食べる食事は最高ですな。

いつもは牛肉のBBQが多いのですが、今回は鶏肉とサラダをメインにしました。
たまにはいいかな。
ヘルシーだし。

焼き係はいつも通り僕です。(笑
最初は自分の好きな海鮮系の焼き物。
これでビールを飲みながらが最高です。

これを塩胡椒で焼くとかなり美味しい!!

このハマグリは九十九里の海岸で採りました。
波が荒く、堀りあげられた感じです。

この後は家族でBBQです。
虫がいっぱい飛んできまして、子供たちが怖がって家の中へ。
う~~ん、僕が子供の頃と違うな~~。
と思いつつ夜も更けて行きました。
夜はわんちゃんとイチャイチャ。(笑
いつ見てもカワイイ。(親バカ

次の日の朝、カマキリが部屋に遊びに来てました。

さて次回は、メインの吉方取りです!!!
今年も商売繁盛祈願の目的で神社に行きます「大吉方取り」をしてきました。
生まれた日によりまして、方角・時間が決まっていまして、その方角の一番遠い神社にお参りに行く行事です。
今回は房総・鴨川です。
もちろん家族全員での参拝です。わんちゃんも一緒です。
めちゃくちゃ可愛いです。

前日に九十九里に入りまして、次の日の朝に神社なので、宿泊先は九十九里のドッグラン付の宿です。
https://www.ikyu.com/vacation/00050291/
到着後に宿の前の田園風景を撮りました。

この一本道に息子がワンちゃんを連れて散歩しに行きました。
ちょっと絵になると思ったので写真を1枚!!!

宿の中は壁も床も木で、とても落ち着く部屋でした。
子供たちも大喜び!!

わんちゃんのことも考えられている設計です。
玄関土間から靴を脱がずに庭に出れるのが嬉しいです。

プロジェクターがあり、テレビを大画面で見れます。
DVDを持って行くと、それも見られます。

午後からは九十九里の海に行きました。
海までは歩いて5分くらいです。
なかなか波が荒く、風も強く、海に入るには向いていない日でした。

海岸線がいいですね~~。

うちのわんちゃんも一緒に日光浴。
気持ちよさそうでした。

僕との2ショット!!

次回は、夜のBBQ編です!!
生まれた日によりまして、方角・時間が決まっていまして、その方角の一番遠い神社にお参りに行く行事です。
今回は房総・鴨川です。
もちろん家族全員での参拝です。わんちゃんも一緒です。
めちゃくちゃ可愛いです。

前日に九十九里に入りまして、次の日の朝に神社なので、宿泊先は九十九里のドッグラン付の宿です。
https://www.ikyu.com/vacation/00050291/
到着後に宿の前の田園風景を撮りました。

この一本道に息子がワンちゃんを連れて散歩しに行きました。
ちょっと絵になると思ったので写真を1枚!!!

宿の中は壁も床も木で、とても落ち着く部屋でした。
子供たちも大喜び!!

わんちゃんのことも考えられている設計です。
玄関土間から靴を脱がずに庭に出れるのが嬉しいです。

プロジェクターがあり、テレビを大画面で見れます。
DVDを持って行くと、それも見られます。

午後からは九十九里の海に行きました。
海までは歩いて5分くらいです。
なかなか波が荒く、風も強く、海に入るには向いていない日でした。

海岸線がいいですね~~。

うちのわんちゃんも一緒に日光浴。
気持ちよさそうでした。

僕との2ショット!!

次回は、夜のBBQ編です!!
記事検索
最新記事
月別アーカイブ