今日が吉方の日です!!
昨日の大雨が嘘のように晴れまして、気持ちのいい天気になりました。
子供たちもドッグランで大騒ぎです。

とにかく、こんな広い庭で走り回ることがあまりないので、うちのワンちゃんは大はしゃぎです。
疲れ知らずで走り回っていましたが、どうやら喉が渇いたようで、休憩です。(笑

空が綺麗だ!!

さて、そろそろ動かないと。
次の場所に行かないと時間がなくなってしまうので。
次は、伊豆の『オラッチェ』。
実は僕も知らなかったのですが、宿の案内で近所にあることが分かり、急きょ行ってみることに。
こんな感じのとこです。
https://oratche.com/
正面入り口です。
イメージは小さなマザー牧場ですね。

場内の案内板です。
レストランもありますし、BBQ場もありますが、BBQ場は数日前の予約が必要にようです。

隣に牛舎に行きましたら、初めて見る牛にワンちゃん吠えまくり。(笑
でも、あまりの大きさに腰が引けてました。(笑

中に入ると野菜の販売をしていました。
こういう感じで置かれると、全部美味しそうに思えるんですよね。

ネギが少し辛かったです・・。

牧場はどこにでもある「動物のエサやり」。
100円で野菜を買って動物にあげます。
さっきの野菜だと、100円で大根1本くらい買えたので、その方がお得と思いつつも・・・、場内の売店で買いました。

これは羊のショーンばりの羊がいました。(笑
毛の色がもうちょっと白かったら完璧なんですが・・・。

他にも牛や馬、豚もいました。
普段見ない動物なので、片っ端から吠えまくっていましたね。

たまには、こんな自然の中でゆっくりするのもいいな~~、って思う瞬間です。
気候もちょうどよく、気持ちのいい時間を過ごしました。

で、やはり牧場と言えば「工作物」。
うちでは、牧場に行きますと必ず何かを作らせます。
今回は牛の皮を使ってキーホルダーを作成。
文字を打ち込む作業だけなんですが。(笑

2人とも結構真剣にやっています。
こういうのは大人でも楽しめますよね。
20分くらい、真剣にやっていました。

さて、そろそろ神社に参拝して、今日のお宿に行きましょうか!
ここは熱海のあたりです。
目的地は『天城高原』です。
ここからは山道なので、気を引き締めて!!
では、また次回です!!